学校 学校

佐渡市立松ヶ崎小中学校

平成24年に松ヶ崎小学校と松ヶ崎中学校が連携校になり、現在の校舎で一緒に学ぶ環境がはじまりました。地域に根差した学校行事や活動も多く行われています。春には、小中学校・保育園・地域合同の連合運動会があり、色んな世代の人が集います。秋には合同文化祭があり、学習発表はもちろん、地域で育ったお米や野菜の品評会、趣味を活かした様々なものが展示されます。
佐渡市の給食はセンター方式ですが、松ヶ崎小中学校は校内に給食センターがあるので作りたてのものを全校児童で1つの部屋で食べています。地元産の食材も沢山取り入れジャムから手作りしてくれることもあります。

自ら関わり、自信をもって表現できる子ども
ふるさとを愛し、誇りをもつ子ども
(松ヶ崎小中学校 学校経営方針より)

松ヶ崎小中学校では、小中9年間を通して共通の目指す子どもの姿を共有しています。

元気な子ども達 授業を楽しむ子ども達 イベントを楽しむ子ども達

松ヶ崎小中学校の1日

登校 午前の授業 昼食 昼休み 清掃 午後の授業 放課後

登校

スクールバスや徒歩で登校します。

朝の時間〜午前の授業

8時40分~
1時間目がはじまり、4時間目まで。 (小学生は、体育など全員で行う授業も!中学生は、総合学習などは全学年で行っています!)

給食

12時30分~
(みんなで1つの部屋でいただきます!)

昼休み

13時~
(たっぷり45分あるので、小学生も中学生も先生も思いっきり遊ぶ!) ※昼休みに、年に数回小学校・中学校合同で交流イベントをします。生徒企画のゲームを全員で楽しみます。

清掃

13時45分
(それぞれの担当のところをお掃除。普段は、それぞれの使っている教室を掃除しますが、ツータイムの日は、小学校中学校が合同で掃除をしたり、花壇整備をします。)

午後の授業

14時05分~ 5、6時間目

終業後

小学校は、授業終了後に下校
中学校は、部活動や生徒会活動
中学校の部活は、卓球と駅伝
(運動が苦手な子も、ゆっくり自分のペースでやっています。)

登校

登校

スクールバスや徒歩で登校します。

午前の授業

朝の時間〜午前の授業

8時40分~
1時間目がはじまり、4時間目まで。 (小学生は、体育など全員で行う授業も!中学生は、総合学習などは全学年で行っています!)

昼食

給食

12時30分~
(みんなで1つの部屋でいただきます!)

昼休み

昼休み

13時~
(たっぷり45分あるので、小学生も中学生も先生も思いっきり遊ぶ!) ※昼休みに、年に数回小学校・中学校合同で交流イベントをします。生徒企画のゲームを全員で楽しみます。

清掃

清掃

13時45分
(それぞれの担当のところをお掃除。普段は、それぞれの使っている教室を掃除しますが、ツータイムの日は、小学校中学校が合同で掃除をしたり、花壇整備をします。)

午後の授業

午後の授業

14時05分~ 5、6時間目

放課後

終業後

小学校は、授業終了後に下校 中学校は、部活動や生徒会活動 中学校の部活は、卓球と駅伝 (運動が苦手な子も、ゆっくり自分のペースでやっています。)

松ヶ崎小中学校の1年

小学校、中学校、それぞれ行う行事と一緒に行う行事、また保育園や高齢者福祉施設とも交流が頻繁にあります。
伝統行事もたくさんありますが、自分たちの意見を反映させた活動も小規模校では柔軟にできます。

合同運動会

地域と合同の運動会

遠泳大会

小学校:遠泳大会

三味線

小学校:三味線教室

縄跳び大会

小学校:縄跳び大会

マラソン大会

小学校:マラソン大会

文化祭

文化祭

書き初め

書き初め

節分

節分ふれあい交流会

花壇整備

ツータイム 小中合同の花壇整備

調査

中学校:学校林 作業・調査

挨拶運動

中学校:挨拶運動

鼓童研修生との交流会

中学校:鼓童研修生との交流会

職場体験

中学校:職場体験

保護者の声 / 地域の声 / 在校生の声

保護者の声

ホンマさんご家族

本間さんご家族

私は、松ヶ崎で生まれ育ちました。小・中・高校生と3人の子どもがいます。松ヶ崎小中学校は、私の母校でもあります。すぐそばに海があり、山があり、自然に触れ合い、遊べる環境が松ヶ崎にはあります。不便な事も多いかもしれませんが、車があればどこへでも行けます。大きなお店も、食べ物屋さんもありませんが、私自身は特に不便さは感じていません。住めば都。お世話好きな方、ちょっと変わった方、ちょっと面倒くさいなぁと思うことも全部ひっくるめて私はこの松ヶ崎が大好きです。
(小中学生の保護者 本間 真奈美さん)

木下さんご家族

木下さんご家族

佐渡へ移住12年目です。移住といっても主人がUターンだったので全く下調べもせず引っ越してきました。まず不安だったのが医療。それでも週に一回は地域に診療所が来てくださるし車で30分も行くと他の病院にも行けるので心配は徐々になくなりました。次に保育園や学校。しかし子ども達は少ないけれど一人ひとりをよくみて下さるし、少人数ならではの学習機会も多くおかげさまでのびのびと育っているように感じます。最後に仕事のことです。実際のところ希望の職種というとなかなか就職は厳しいかもしれません。あまり選択肢を狭めずまずは働けるところからはじめてみませんか?けっこうどこそこで来てくれる人を探しているけど誰かいないかという話もききますので。大丈夫!佐渡人は優しいし何より酒も食べ物もおいしい!!あまり心配せずまずは来てみてください。
(中学生の保護者 木下聖子さん)

地域の方の声

OBの寺島さん

OBの寺島さん

東京からUターンして来て早18年。うちの学校は何といっても地域が学校に関わるパワーが強い(クセも強い)。それが子ども達や学校にもビシッと伝わっている感じです。昨年は中学生から地域活性化施策のプレゼンを受け、地元の風景をデザインしたシールを当局から差出すゆうパックに貼って出したらこれが大好評。必要な事を見極めて企画提案し、周りを巻き込みながら実行していく力。普通の授業では得られない力がうちの学校では得られる様な気がします。「目指せ未来の起業家」そう思いながら今後も子ども達と一緒に色々な企画を考えていきたいと思っています。
(地元の郵便局長/小中学校保護者OB 寺島 陽三さん)

在学生の声

小中学9年過ごした女の子、給食ではスイーツが大好き!

小中学9年過ごした女の子、給食ではスイーツが大好き!

小学校では、複式学級でクラスでは上も下もいたから、同級生がいないことは気にならなかったし、同級生が増えるなんて思ってなかったからびっくりした。中学校では、学年ごとのクラスで教室に1人ではないと思うと嬉しかった。

小学校では、複式学級でクラスでは上も下もいたから、同級生がいないことは気にならなかったし、同級生が増えるなんて思ってなかったからびっくりした。中学校では、学年ごとのクラスで教室に1人ではないと思うと嬉しかった。 中学校では、鼓童研修生との交流会がとても楽しかった。1人1人に役割があって自分たちで作り上げるし、普段接することのない全国各地から集まってきた人たちと話すことはとても刺激的だった。太鼓体験をしたり、歌を歌ったり、とにかく楽しい時間だった。 将来は、人と関わる職業につけたらと思う。人と話したり、相談を聞いたりすることが好き。話しながら企画したり、アイディアをだしたりするウェディングプランナーも素敵だと思う。 ○これから学校に来る人へ いろんな行事に携わったり、企画したり、力が身に着く。みんなが近い存在に感じるし、同級生だけではない他学年との距離もとても近い。人間関係に悩んでいたら、ここに来たら変われるかもしれない。1人1人が主役だから。一息つきに、ちょっと休みにこの学校にきてもいいのでは?辛いこともみんな支えてくれると思う。

小学校の途中から過ごした女の子、給食はココア揚げパンが大好き!

小学校の途中から過ごした女の子、給食はココア揚げパンが大好き!

人見知りだったから、最初は不安だったけど、すぐにみんなが声をかけてくれたし、いつも気にかけてくれた。大きい学校から小さい学校に来たことで、発表とか前に出る機会が増えることが嫌だったけど、少しずつ嫌ではなくなった。メンタルが強くなった。コミュニケーション能力があがったと思うし、心を育む時間だった。 中2の頃、体調が悪い時期があって辛かったけど、みんなが「大丈夫だよ」って支えてくれた。先生も学校のみんなも、地域の人もみんなが温かいなって感じた。 将来は、保育士になりたい。だけど、学校の授業などで自分の好きな絵やイラストを描く事をたくさんさせてもらえたことで、そっちもなにかできたらいいなと思っている。絵がもっと好きになった。 ○これから学校に来る人へ アットホーム。我が家のような安心感がある学校。来て損はないと思う。

中学生から3年間過ごした男の子、給食はきなこ揚げパンが好き!

中学生から3年間過ごした男の子、給食はきなこ揚げパンが好き!

同級生が、女子2人だと聞いて最初は不安だった。だけど、慣れれば気にならないし楽しかった。学校全体でやることもあり、いろんな人と関わって過ごせた。 友達と過ごしたり、住んでいる地域の祭りや行事に参加したり、家の仕事を手伝って山で田んぼ作業をしたりすることが楽しかった。今まで住んでいた場所では経験したことがなくて新鮮だった。 将来は、中学校の英語の先生になりたい。先生って楽しそうと思った。自分が知らないことや世界がまだまだあると思う。そうゆうものを感じてみたい。 ○これから学校に来る人へ 自然体でいいと思う。力まずに、慣れれば大丈夫。たのしめる。

パンフレット

松ヶ崎中学校学校紹介パンフレット PDFダウンロード

お問い合わせ

佐渡島松ヶ崎留学についてのご相談、見学お申し込みは下記ページから。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申し込み

松ヶ崎留学応援団

地域で活動しているみなさんと連携しています。